※参考利回りは2011年8月1日現在です。
=その1=
◇国際金融公社 2016年8月4日満期 南アフリカランド建てディスカウント債券◇
■表面利率:年0.50%(税引前)
■参考利回り:6.517%(年2複利・税引前・外貨ベース)
■販売期間:8月1日(月)から(完売次第終了となります。)
=その2=
◇米州開発銀行 2016年8月4日満期 トルコリラ建てディスカウント債券◇
■表面利率:年0.50%(税引前)
■参考利回り:7.348%(年2複利・税引前・外貨ベース)
■販売期間:8月1日(月)から(完売次第終了となります。)
=その3=
◇ドイツ復興金融公庫 2016年6月1日満期 米ドル建て債券◇
■表面利率:年2.0%(税引前)
■参考利回り:1.243%(年2複利・税引前・外貨ベース)
■販売期間:8月1日(月)から(完売次第終了となります。)
=その4=
◇オンタリオ州 2018年7月16日満期 米ドル建て債券◇
■表面利率:年3.0%(税引前)
■参考利回り:2.383%(年2複利・税引前・外貨ベース)
■販売期間:8月1日(月)から(完売次第終了となります。)
■詳しくはこちらからご覧ください。
↓
http://www.daiwa.jp/products/bond/afr/index.html
新着記事
(01/11)日本政策金融公庫とは? 〜中小企業経営者の力強い味方〜
(01/06)アクセスランキング 2024 年12月
(12/11)Eyes週次版(2024/12/6)〜旬な経済トピックをエコノミスト・研究員が動画で解説!〜 『日米株見通し(12月) 〜米国株は上昇、日本株は横ばい圏を予想〜』
(01/06)アクセスランキング 2024 年12月
(12/11)Eyes週次版(2024/12/6)〜旬な経済トピックをエコノミスト・研究員が動画で解説!〜 『日米株見通し(12月) 〜米国株は上昇、日本株は横ばい圏を予想〜』
2011年08月18日