6月4日(木)より第15回5年債(固定金利型)および
第27回10年債(変動金利型)の募集を開始いたします。
■募集期間:2009年6月4日(木)から6月30日(火)
■募集価格:額面金額100円につき100円
■償還日:第15回5年債 (固定金利型)は2014年7月15日
第27回10年債(変動金利型)は2019年7月15日
■利 率:第15回5年債 (固定金利型)年0.82% (課税後 年0.656%)
第27回10年債(変動金利型)初回 年0.73%(課税後 年0.584%)
※変動金利型は、利率が半年ごとに見直しされます。
■個人向け国債の情報についてはこちら
↓
http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/gmb/
--【お取引にあたっての手数料等およびリスクについて】------------
☆手数料等の諸費用について
■個人向け国債を募集により購入する場合は、購入対価のみをお支払い
いただきます。
■個人向け国債を中途換金する際、下記により算出される中途換金調整
額が、売却される額面金額に経過利子を加えた金額より差引かれるこ
とになります。
5年債(固定金利型):4回分の各利子(税引前)相当額×0.8
10年債(変動金利型):直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.8
☆ご投資にあたっての留意点
■お取引にあたっては、「個人向け国債の契約締結前交付書面」をよく
お読みください。
新着記事
(04/17)定年後に貧乏が加速する「4つの支出」とは?
(04/17)年金収入がいくらまでなら「確定申告」は不要?パート収入があっても金額は変わらない?
(04/17)政府 2025年の “年金を増額” しかし『微々たる金額』すぎてコメント殺到「将来年金で暮らせないってことはわかった」「自分でお金を積み立てたほうがいいじゃん…運用もできるし」
(04/17)年金収入がいくらまでなら「確定申告」は不要?パート収入があっても金額は変わらない?
(04/17)政府 2025年の “年金を増額” しかし『微々たる金額』すぎてコメント殺到「将来年金で暮らせないってことはわかった」「自分でお金を積み立てたほうがいいじゃん…運用もできるし」
2009年06月06日